ハーマンインターナショナル株式会社は、JBLブランドの新製品として、自宅はもちろん自動車内や旅先でも楽しめるポータブルBluetoothスピーカー『JBL TRIP(トリップ)』を、2016年1月16日に発売する。
車内ではサンバイザーに装着
『JBL TRIP』は、Bluetoothに対応したアクティブスピーカーだ。スマートフォンなどのBluetooth対応機器とワイヤレスで接続して音楽を楽しむことができる。
車内で使用する際には、本体背面にクリップホルダーをセットし、サンバイザーに挟むだけで良い。もちろん、穴あけ加工などは必要なく、取り外しも簡単に行えるのだ。
また、幅広い温度域(-10℃~60℃)に耐える高耐久設計や、軽く触れるだけで操作できるタッチセンサーなど、車内での使い勝手も考慮されているのである。
さらに、内蔵マイクによるハンズフリー通話や、音声での操作/検索/ナビゲーションをAppleのSiriやGoogle Now経由で利用できるなど、さまざまに活用することができるのだ。
電源には内蔵のリチウムイオン充電池(容量1200mAh)を使用し、音楽再生なら約8時間、通話なら最大20時間使用することができる。
本体サイズは、H64mm×W134mm×D34mmで、重量は約230gだ。なお、価格はオープンだが直販価格は13,880円(税抜)となっている。
Editor's eyes
さまざまなシーンで活躍してくれるBluetoothスピーカーだ。車載用のクリップホルダーは同梱されており、別途購入する必要がないのもポイントだろう。
ハーマンインターナショナル株式会社詳細ページ
[PR]