エレコム株式会社は、Wi-Fi接続によりスマートフォン/タブレットからワイヤレスで接続できる充電式のWi-Fiカードリーダー『MR-WI03WH』を、2016年1月下旬に発売する。
専用アプリで簡単アクセス
『MR-WI03WH』は、Wi-Fi接続に対応したカードリーダーだ。microSDカードを含めアダプタなしで30種類のメディアが使えるのに加え、USBメモリの読み書きも行える。
Wi-FiはIEEE802.11b/g/nに対応しており、専用アプリ(iOS/Android)を使用することでスマートフォンやタブレットからのワイヤレス接続が可能となるのだ。
セットアップも簡単で、専用アプリで付属のシールに記載されたQRコードを読み取るだけで良い。SSIDの検索やパスワードの入力など、面倒な操作は不要だ。
専用アプリでは、写真や動画、各種ファイルのコピー・再生が簡単にできるほか、電話帳のバックアップや機種変更時などのデータ移行にも対応する。
本体内には充電池が搭載されており、使用時には別途電源を必要としない。充電にはPCなどのUSBポートやUSB-ACアダプタが利用可能だ。
また、USBケーブルを使ってPCと接続すれば一般的なカードリーダーと同等に使用することができる。本体サイズは、W70mm×D75mm×H13.5mmで、重量は約66gだ。なお、価格は13,320円(税抜)となっている。
Editor's eyes
スマートフォンやタブレットの外部ストレージとして使えるのはもちろん、各種メディアに保存された動画や写真の再生、5台までの同時接続によりデータ共有にも使えるのである。
エレコム株式会社リリース
[PR]