東芝エルイートレーディング株式会社は、本体内に手回し発電器やLEDライト、出力用USBポートを備えたAM/FMラジオ『TY-JKR5』を、2016年2月下旬に発売する。
電気二重層コンデンサに蓄電
『TY-JKR5』は、AM/FMの2バンドに対応したラジオだ。さらに、AM放送が入りにくい状態でもFM周波数でAM番組を聞くことができるFM補完放送「ワイドFM」もサポートされる。
内部には手回し発電器が搭載されており、1分間ハンドルを回すことで、ラジオなら最大約50分、LEDライトなら最大約30分の点灯が可能だ。また、単4形乾電池×2本を電源として使用することもできる。
本製品では長期保管に強い電気二重層コンデンサ(キャパシタ)に蓄電する方式が採用されているのだ。このため、残量ゼロのまま保管した場合でもハンドルを回すことですぐに使用可能となる。
本体はJIS IP54等級相当の防塵・防水仕様となっており、水気のある場所やアウトドアでも安心して使用することができるのだ。
また、スマートフォンや携帯電話の充電に使用することができる出力用USBポートも用意される。本体サイズは、W110mm×H65mm×D35mmで、重量は約188gだ。
なお、価格はオープンだが市場想定価格は8,000円前後となっている。
Editor's eyes
一般的な充電池のように長期保存や過放電による劣化がない電気二重層コンデンサの採用により、万一の際にも確実に動作するのである。防災グッズに興味のあるユーザには要チェックのアイテムだろう。
東芝エルイートレーディング株式会社詳細ページ
[PR]