株式会社プリンストンは、各種動画/静止画に加え、ハイレゾ音源の再生にも対応した『デジ像メディアプレーヤー PAV-MP2YTHR』を、2016年3月25日に発売する。
ネット接続でYouTubeの再生も可能
『デジ像メディアプレーヤー PAV-MP2YTHR』は、PCなどに取り込んで保存した動画や静止画、音楽などを、PC不要で再生することができるメディアプレーヤーだ。
本体にはUSBポートが用意されており、USBメモリやUSB HDD、デジカメなどに保存されたデータをダイレクトに再生することができる。また、本製品をLANに接続すればPCやNAS上のデータを再生することもできるのだ。
さらに、本製品がインターネットに接続できる状態であれば、テレビの大画面でYouTubeの動画を楽しめる「YouTube Leanback」機能を利用することができる。
音楽ファイルでは、PCM方式のFLACやWAV(最大24bit/192khz)のハイレゾ再生も可能だ。なお、ハイレゾ再生は、HDMIまたはSPDIF(オプティカル)によるデジタル出力時のみのサポートとなる。
パッケージにはリモコンが付属するほか、リモコンの受光部を使いやすい場所に設置できる「リモコン受光部拡張ケーブル」も同梱されているのだ。
本体サイズは、W171mm×D115mm×H37mmで、重量は約250g。価格はオープンだが同社の直販サイトでは16,718円(税込)で販売される。
Editor's eyes
USBポートに接続したHDDをネットワークで共有する簡易NAS機能や、iOS/Androidのコンテンツ再生機能など、本製品をLANに接続することで、さらなる活用が可能となる。スタンドアロン動作のメディアプレーヤーとは一線を画する製品と言えるだろう。
株式会社プリンストン詳細ページ
[PR]