株式会社オウルテックは、2種類のペン先を使い分けることでさまざまなゲームに対応するデュアルタッチペン『OWL-TPSE03G』を、2018年2月23日に発売する。
導電繊維タイプとディスクタイプに切り替え可能
『OWL-TPSE03G』は、スマートフォンでのゲーム操作を快適に行えるよう開発されたタッチペンだ。一般的な静電容量方式タッチパネルを搭載するスマートフォンに対応する。
ペン先は、軽いタッチで操作できる導電繊維タイプと、タッチポイントが見やすい透明ディスクタイプの2種類が装備されており、状況や好みに応じて選ぶことができる。
ペン先の切り替えは、ボディからグリップ部分を外し、反転させて装着するだけで良い。ペン先を保護するクリップ付きのキャップも用意されており、携帯にも便利なのだ。
アルミニウム合金製のボディは高級感あるサンドブラスト処理がされており、グリップ部には安定した使い心地を実現するラバー仕上げが採用されている。
本体サイズは、直径9.4mm×長さ153mmで、重量は約19gだ。カラーバリエーションにはブラックとシルバーの2色が用意される。
なお、価格はオープンだが同社の直販サイトでは2,030円(税込)で販売される。
Editor's eyes
ディスクタイプは繊細な操作に向いており、導電繊維タイプは激しい操作でも優しいタッチで使えるのだ。皮脂などで画面が汚れることなく、ネイルなどをしていても快適に操作できるのもポイントである。
株式会社オウルテック詳細ページ
[PR]