サンワサプライ株式会社は、コンセントに挿すだけで設置が完了し、懐中電灯としても使えるセンサーLEDライト『800-LED018』を、直販サイト「サンワダイレクト」にて発売した。
停電時には自動で点灯
『800-LED018』は、人感センサーを搭載したLEDライトだ。設置の際には専用ホルダーをコンセントに挿し、本体をセットするだけで良い。
センサーが人の動きを検知すると、広範囲に光を拡散するフロントライト(約30ルーメン)が自動点灯し、約20秒後に自動で消灯するのだ。
また、ホルダーから本体を取り外すことで懐中電灯としても機能する。この時には方向性のある光を放つヘッドライト(約60ルーメン)で対象を照らすことができるのだ。
本体内にはリチウムイオン充電池(500mAh)が搭載されており、コンセントに挿したホルダーにセットするだけで充電される。停電時にはヘッドライトが自動点灯し、暗闇になるのを防げるのだ。
バッテリ利用時は、フロントライトで約3時間、ヘッドライトで約1.6時間点灯する。本体サイズは、W65mm×H146.5mm×D16mmで、重量は約97gだ。
なお、価格は2,980円(税込)となっている。
Editor's eyes
面倒な工事や作業を必要とせず、コンセントに挿すだけで良いのだ。普段はセンサー付き足元ライトとして、非常時には懐中電灯として使える多機能性もポイントである。
サンワサプライ株式会社詳細ページ
[PR]