アンカー・ジャパン株式会社は、USB Type-C入力に対応した大容量タイプのモバイルバッテリ『PowerCore Lite 10000』を発売した。
PowerIQとVoltageBoostを搭載
『PowerCore Lite 10000』は、容量10000mAhのリチウムポリマー充電池を内蔵したモバイルバッテリだ。一般的なスマートフォンであれば、約3回分の充電が行える。
出力用ポートには、USB Aが1基用意されており、最大2.4Aの出力が可能だ。また、同社独自の充電制御技術であるPowerIQとVoltageBoostも搭載される。
また、本製品は低電力モードを備えており、Bluetoothイヤホンなど微弱電流で充電する必要のある機器でも安心して使用することができるのだ。
入力用ポートには、microUSBとUSB Type-Cの2種類が用意されており、手持ちのケーブルで使用ポートを選ぶことができる。いずれのポートでも最大2Aの入力が可能だ。
本体サイズは、W72mm×D144mm×H14mmで、重量は約211gだ。なお、直販価格は2,999円(税込)となっている。
Editor's eyes
大容量タイプながら、軽量かつスリムに仕上げられており、スマートフォンとの重ね持ちにも適しているのだ。普段使いのモバイルバッテリとして最適な一品と言えるだろう。
アンカー・ジャパン株式会社詳細ページ
[PR]