サンコー株式会社は、PCやスマートフォンで使用可能なUSB接続型の超望遠カメラ『USTELSCM』を、直販ショップ「サンコーレアモノショップ」にて発売した。
UVC(USB Video Class)に対応
『USTELSCM』は、USB接続型の超望遠カメラだ。本製品はUVCに対応しており、Windows PCはもちろん、USB OTGに対応したAndroid搭載スマートフォン・タブレットで使用することができる。
レンズの倍率は70倍となっており、遠くの被写体でも大きく撮影することができるのだ。撮像素子の画素数は200万(2メガ)ピクセルで、出力サイズは640×480ピクセルとなる。
本体下部には1/4-20UNCのネジ穴が用意されており三脚に固定することができるのだ。ピント合わせは本体上部のダイヤル操作で簡単に行える。
セットアップの際には、Windows PCであればUSBケーブルを挿し込むだけで良く、Androidデバイスにおいては付属のOTGアダプタを装着した上でmicroUSBポートに接続すれば良いのだ。
本製品はUVCに対応しており、専用アプリを必要としない。自分の好みのカメラアプリをダウンロードして使用することができるのである。
本体サイズは、W45mm×D146mm×H61mmで、重量は約92g。ケーブル長は約1445mmだ。なお、価格は5,980円(税込)となっている。
Editor's eyes
ケーブル長には余裕があるため、本体から離れた位置でもモニタリングが可能なのだ。しかも三脚に固定できるため、ブレのない美しい動画や静止画を撮影することができるのである。
サンコー株式会社詳細ページ
[PR]