エレコム株式会社は、USB Type-C搭載PCの機能を拡張するドッキングステーション3製品を、2017年6月中旬に発売する。
HDMI/VGA/DVIの3タイプを用意
今回発売となるのは、USB Type-Cコネクタを搭載したノートPCで、外部ディスプレイポート、ギガビット有線LANポート、USBポートの拡張を実現するドッキングステーションだ。
本製品は、USB PD(Power Delivery)に対応しており、給電用USB Type-Cポートに電源を接続することで、PC本体や周辺機器に最大60Wまでの電力供給が行えるのだ。
また、USB AポートはUSB3.1 Gen1に対応しており、論理値で5Gbpsという高速伝送を可能にする。もちろん、HDDやUSBメモリ、プリンタなどさまざまなデバイスの接続が可能だ。
製品バリエーションとして、映像インターフェースがHDMI接続タイプの『DST-C02』シリーズ、VGA接続タイプの『DST-C03』シリーズ、DVI接続タイプの『DST-C04』シリーズが用意される。
カラーはいずれのシリーズにおいてもブラックとホワイトの2色から選択が可能だ。なお、メーカー希望価格は各13,320円(税抜)となっている。
Editor's eyes
USB Type-Cケーブル1本で、複数の周辺機器を一度に着脱することができるのだ。USB Type-C搭載PCのユーザには要チェックのアイテムである。
エレコム株式会社リリース
[PR]