株式会社オウルテックは、2種類のペン先をひとつのボディで使い分けられるタッチペン『OWL-TPSE03』シリーズを、2018年1月下旬に発売する。
導電繊維タイプとディスクタイプ
『OWL-TPSE03』シリーズは、一般的な静電容量方式タッチパネルを搭載するスマートフォンやタブレットで使用可能なタッチペンだ。
本製品には、導電繊維が編み込まれたペン先と、透明ディスクでタッチポイントが見やすいディスクタイプのペン先が搭載されており、好みや状況により使い分けることができる。
切り替えは簡単で、ボディの先端部分を取り外し、反転させて装着するだけで良い。また、ペン先を保護するクリップ付きのキャップも用意されており、携帯にも便利なのだ。
持ちやすいロングサイズのボディにはアルミニウム合金が、先端部にはホールド感をアップするラバーグリップが採用されており、快適な使い心地を実現する。
本体サイズは、直径9.4mm×長さ153mmで、重量は約19gだ。カラーバリエーションにはブラックとシルバーの2色が用意される。
なお、価格はオープンだが同社の直販サイトでは2,030円(税込)で販売される。
Editor's eyes
タップやスワイプなどの基本的な操作が行えるのはもちろん、お絵描きアプリでの描画にも適しているのだ。タッチペンに興味のあるユーザには要チェックのアイテムである。
株式会社オウルテック詳細ページ
[PR]