スリー・アールシステム株式会社は、デスクトップでの利用に適したコンパクトサイズの冷風扇『ポータブルパーソナルクーラー KNA88103』を発売した。
モバイルバッテリでも動作可能
『ポータブルパーソナルクーラー KNA88103』は、水が蒸発する際に周囲の熱を奪う「気化熱」を利用した気化式冷風扇だ。
タンクに水と給水フィルタをセットしてスイッチをONにするだけで、クーラーよりも優しく、扇風機より涼しい風を実現する。風量は本体のダイヤルボタンにより多段階での調節が可能だ。
また、製品には専用の保冷剤が同梱されており、よりアクティブに涼しい風を送り出すことができる。もちろん、保冷剤は冷凍庫で凍らせることで何度でも繰り返し使えるのだ。
電源にはPCなどのUSBポートやUSB-ACアダプタを使用する。また、モバイルバッテリでも動作するため、アウトドアでの利用も可能だ。
本体サイズは、W150mm×D160mm×H150mmで、重量は約900g。なお、直販価格は4,990円(税込)となっている。
Editor's eyes
気化式冷風扇の風には水分が多く含まれており、エアコンによる乾燥対策としても役立つのだ。暑さに弱いユーザには要チェックのアイテムである。
スリー・アールシステム株式会社直販ページ
[PR]