株式会社阪和は、本体に触れることなく消毒液を手に取れる『オートディスペンサー アルコールタイプ MO-T004』を、2020年9月1日に発売する。
手軽な乾電池式
『オートディスペンサー アルコールタイプ MO-T004』は、ノズル下部に装備された赤外線センサーで手の接近を検知し、自動的に消毒液を噴霧するディスペンサーだ。
消毒液には、液体タイプのアルコール系消毒液や除菌水が利用できる。容量250mlのタンクは半透明タイプとなっており、残量がひとめでわかるのだ。
噴霧量は弱/強の2段階に調節することができる。また、本体はIPX4相当の防水設計となっており、水回りでも安心して使えるのだ。
電源には単3形アルカリ乾電池×4本を使用する。本体サイズは、70mm×118mm×196mmで、重量は約299gだ。なお、価格は2,900円(税抜)となっている。
Editor's eyes
乾電池で作動するため、付近にコンセントのない場所でも使えるのだ。家庭はもちろん、オフィスやエントランスホールにもマッチするシンプルなデザインにも注目したい。
株式会社阪和詳細ページ
[PR]