
1月2日(土)より二子玉川 蔦屋家電にて、「cado(カドー)」の製品を一堂に展示したイベント『#空気をデザインする supported by cado』を開催している。豊かで心地よい空間をつくる“空気”が体感できる。
詳しくはこちら
https://store.tsite.jp/コンシェルジュのおすすめ、cadoの製品
高い空気清浄能力とミニマルな形状で不動の人気を誇る空気清浄機・LEAF(リーフ)や、給水やお手入れのしやすさが画期的な加湿器・STEM(ステム)など、一貫して「空気」を軸としたこだわりのあるモノづくりに取り組んでいるブランド。
高い機能性とシンプルな操作性、そして空間にやさしく溶け込むデザイン性が絶妙にマッチした製品からは「佇んでいるだけで空間の雰囲気までをもデザインできるような存在でありたい」という、cadoの精神が伝わってくる。
空気。それは絶え間なく佇み、目に見えず、そこにあるのを忘れてしまうほど自然な存在。だから敢えて、cadoの空気をじっくりと試せる会場を用意したという。
また会期中は各所にcado製品を設置し、店内で過ごされるお客の空気をデザインしている。
<開催概要>
タイトル:#空気をデザインする supported by cado
期間:1月2日(火)~2月28日(日)
時間:10:00~20:00
場所:二子玉川 蔦屋家電 1階Tech Front、ほか館内各所
主催:二子玉川 蔦屋家電
協力:株式会社カドー
参加費:無料
[PR]