
株式会社ロイヤルは、電化製品市場への参入として新ブランド【LOOZER】(ルーザー)を立上げ、その第一弾製品となる「SMART TABLE」シリーズを発表した。
SMART TABLE シリーズは全3機種を用意。
シンプルながらもラグジュアリー感漂うデザインのSMART TABLEは、これまでの常識や概念を変える商品として、家に合わせて暮らすのではなく、自分自身に合わせたライフスタイルをコンセプトに、もっと自由に自分を中心とした暮らしを提供する多機能商品を展開していく。
フラグシップモデルのSTB135には、文字通りテーブルに加え、天板にはワイヤレス充電スポットを設置。正面には、Bluetooth(R)5.0 デュアルスピーカーを内蔵し、お好みの楽曲を自由に流すことが出来る他、側面にはUSBポート(タイプA:2・タイプC:1)と電源コンセントを備え、PCやタブレットを使用できる。
そして、背面には2ドア冷蔵庫を搭載。テーブルの前に居ながら、いつでもドリンクを飲むことも出来る。(容量は左側:70L / 右側:65L)さらに卓上にあるコントロールパネルで冷蔵庫の温度調整も可能。
このコントロールパネルでは、Bluetooth(R)デュアルスピーカーで再生している音楽の音量設定やサウンドイコライザー、再生している音楽のリズムに合わせて光らせることの出来るLEDライトの調整の他、冷蔵庫の温度コントロールもできる。
これまで、冷蔵庫はキッチンなどの壁際にあるのが当たり前だった。スマートフォンやタブレットなどの充電も音楽の再生も同様。ただ、これからはリビングや部屋など、使用される方を中心とした環境化で、これらを堪能することができる。
このフラグシップモデル〈STB135〉の他に、よりスペースを考えたミディアムサイズの〈STB90〉とソファ横のサイドテーブル、ベッド脇のチェストテーブルとしても使える〈STB65〉も多機能を兼ね備え、展開する。
カラーは、3機種共にBLK・WHT・WOODの3カラーで様々なライフスタイルに合わせやすいカラーバリエーションを用意している。
12月30日(木)頃より順次、発売予定。発売に合わせ同日よりCM放送開始(地上波・ポータルサイト等にて)。
LOOZER 公式ホームページ:
http://www.loozer.net
[PR]