有限会社精工パッキングは、極細輪ゴムとキッチンペーパーでマスクが作れる『マスク製作キット』の販売を開始した。
極細輪ゴムは再利用が可能
『マスク製作キット』は、独自の極細輪ゴムと市販のキッチンペーパーを使用してマスクの製作を可能にするキットだ。もともとは防災用として開発された製品である。
使い方は簡単で、2つに折ったキッチンペーパーの間に輪ゴムを通し、そのまま耳と顎に掛けるだけで良いのだ。慣れればわずか数秒で装着できる。
本製品で使用される輪ゴムは一般的な製品(太さ約1mm)と異なり、わずか0.4mmしかない。このため、装着を続けても耳の後ろが痛くなりにくいのだ。
極細輪ゴムにはシリコーン素材が使用されており、肌触りが良く、ゴム特有のニオイもない。また、ほとんど劣化することがなく、何度でも繰り返し使えるのだ。
パッケージには極細輪ゴム3本が同梱されており、価格は600円(税込)となっている。
Editor's eyes
キッチンペーパーさえあれば簡単にマスクが作れ、1日に何度でも交換することができるのだ。新型コロナウィルスに起因するマスク不足に困っているユーザには要チェックのアイテムである。
有限会社精工パッキング詳細ページ
[PR]