株式会社ドン・キホーテは、情熱価格ブランドの新製品として、ノートPCとしてもタブレットとしても使える『NANOTE(ナノート)』を、2020年5月1日に発売する。
回転式ディスプレイを搭載
『NANOTE』は、7インチ(1920×1200)のタッチパネル液晶ディスプレイを搭載したハンドヘルドPCだ。ディスプレイが360度回転し、裏に回すことでタブレットとしても使える。
OSには「Windows10 Home」が搭載されており、慣れ親しんだインターフェースで活用することができるのだ。プロセッサには「Atom Z8350」が装備される。
このほか、4GB RAM、64GB eMMCストレージ、Wi-Fi(11b/g/n)、Bluetooth4.0、microSDメモリーカードスロット、USB Type-C、USB3.0、microHDMI、Webカメラが搭載されているのだ。
バッテリ容量は5000mAhで、最大約7時間動作する。折りたたみ時の本体サイズは、W181mm×D113.6mm×H19.6mmで、重量は約520gだ。
なお、価格は19,800円(税抜)となっている。
Editor's eyes
どこにでも気軽に持ち運べるコンパクトサイズながら、高精細ディスプレイと長文入力が可能なキーボードを備えているのだ。携帯可能なサブマシンに興味のあるユーザには要チェックのアイテムである。
株式会社ドン・キホーテ詳細ページ
[PR]