三洋電機株式会社は、リモコンや目覚まし時計などの低~中消費電力機器での使用に適した「eneloop lite(エネループ ライト)」に充電器をセットしたパッケージを、2010年6月22日から発売する。
約3.5時間で充電完了
「eneloop lite」は、「eneloop」のエントリーモデルに位置付けられる充電池だ。充電済みならば「3年後でもすぐ使える」という、乾電池に匹敵する「eneloop」の利便性はそのままに、「eneloop」より電池容量を少なくすることで、低価格と繰り返し使用回数の向上を実現している。
セットで販売される充電器は、「eneloop lite」を最大4個までセットすることができ、単3形「eneloop lite」では約3.5時間、単4形「eneloop lite」では約4.5時間の急速充電が可能だ。また、海外でも使えるよう「オートボルテージ機能」も搭載されている。なお、本充電器では、通常の「eneloop」も充電可能となっている。
価格は、単3形「eneloop lite」がセットとなった『N-TGL01QS』は1,680円(税込)、単4形「eneloop lite」がセットになった『N-TGL0104QS』は1,580円(税込)となっている。
Editor's eyes
セットに含まれる充電器は、急速充電や100V~240V対応など、充電器としての基本機能はしっかりと抑えられており、入門用には最適だ。まだ「eneloop lite」を使ったことのない方、あるいは充電池そのものを使ったことがない方にお勧めしたい製品だ。
三洋電機株式会社リリース
[PR]