株式会社エンティスは、面倒な設定などを必要とせずオフィスのプロジェクターを無線化できるワイヤレスアダプターセット『ワイヤレスプレゼンター EN-WP100-PK』を、2010年4月上旬から発売する。価格はオープンとなっている。
セキュリティポリシーもそのままでOK
『ワイヤレスプレゼンター EN-WP100-PK』は、PCの画面データを無線で転送する「USBワイヤレスビデオトランスミッターEN-WVT100」と、転送された画面データをプロジェクターや大画面ディスプレイなどの外部ディスプレイに出力する本体「EN-WP100」で構成されるワイヤレスアダプターセットだ。本製品により、既存のプロジェクターをワイヤレス化することができる。
本製品を使用する際、PC側にドライバやソフトウェアをインストールする必要はない。また、PC本体の無線LAN機能を利用しないため、ネットワーク設定やセキュリティポリシーも変更する必要はない。さらに、PC本体のネットワーク機能はそのまま利用できるため、Webサイトや社内ネットワークを利用したアプリケーション画面も映し出すことができる。
なお、1台の本体「EN-WP100」からは最大15台の「USBワイヤレスビデオトランスミッターEN-WVT100」を認識することができる。さらに、そのうちの1台に切り替えの権限を設定することができる「司会者機能」も搭載されている。このため、追加オプションとして、「ワイヤレスビデオトランスミッターEN-WVT100」の単品販売も用意されている。
Editor's eyes
発表者とプロジェクターが離れている場合、何かと不便が多い。そのための解決策としては、長いケーブルを用意するか、PCを操作するオペレーターを別に用意しなければならない。そんな時でも本製品を使えば、既存のプロジェクターが簡単・手軽にワイヤレスプロジェクターとして使用できるわけだ。プレゼンテーションの自由度が増すばかりでなく、資産の有効活用としても効果を発揮するだろう。
株式会社エンティスリリース
[PR]