パナソニック、ごはんの甘みをさらにアップする炊飯器を新発売
パナソニックは、ごはんの甘みをさらにアップさせるスチームIHジャー炊飯器の新製品を2010年6月1日に発売する。新製品は、「SR-SJ2」シリーズで「SR-SJ102」と「SR-SJ182」の2機種、「SR-SK2」シリーズで「SR-SK102」と「SR-SK182」の2機種の合計4機種である。価格はいずれもオープン。
新製品は、業界初の遠赤ハードコートを採用した「遠赤大火力竈釜(かまどかま)」で、従来機種より熱伝導が約10倍と速く、遠赤放射率を約3%アップさせた。これにより甘み成分が向上した。
また、炊飯中のスチーム量を約20%アップすることで、お米から溶け出した甘みやうまみをごはんの表面にしっかりコートすることで、冷めても水分を逃さない為、ふっくら感を保てるようにした。その他の主な機能の「エコナビ」機能は、ごはん保温時にごはんの量に合わせた保湿のための電力量を調節するもので節電となる。
炊き立ての甘くておいしいごはん、弁当の冷めたごはんもふっくらおいしい、そんなごはんをパナソニックの新型スチームIHジャー炊飯器がかなえてくれそうである。
パナソニックSR-SJ2/SR-SK2
[PR]