チェッカーズ!
2025年07月10日(木)
 チェッカーズ!

コロプラ、日本の逸品カード「コロカ」の提携先を6店舗拡大

新着ニュース30件






























[PR]

コロプラ、日本の逸品カード「コロカ」の提携先を6店舗拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社コロプラは2010年4月26日、沖縄県の有限会社インターリンク沖縄、東京都の門脇硝子加工所、大分県の株式会社つく実や、香川県の有限会社藤川牧場、新潟県の山崎糀屋、熊本県の有限会社山のいぶきの計6店舗を、株式会社コロプラが運営する携帯位置情報ゲーム「コロニーな生活☆PLUS」と連動した日本の逸品カード「コロカ」の提携店舗とした。

コロカ

「コロカ」の提携店舗は、各県4~5店舗、全国では200店舗を上限として、毎月5~6店舗ずつ厳選して提携している。株式会社コロプラの社員全員で行う試飲・試食や匿名での現地訪問など、細かく緻密な方法で選定を行っている。“旅費をかけてでも訪れるべき、日本の良いものを提供している店舗”を提携の条件とし、みやげ物などのいわゆる定番品ではなく、土地の空気感も含めてその土地の良さが伝わってくる店舗を厳選して選抜している。

今回の提携先の拡大で提携店舗は全国で合計55店舗となった「コロカ」。「コロカ」提携店舗への来店・購買客数は月間で15,000人以上にものぼる。

有限会社インターリンク沖縄では泡盛を熟成させて作る古酒、門脇硝子加工所では江戸切子、株式会社つく実やではマーマレード、有限会社藤川牧場では生チーズケーキ、山崎糀屋では糀、有限会社山のいぶきではジャージー牛乳がそれぞれ評価を得て、今回の提携に至った。

「コロニーな生活☆PLUS」は携帯の位置情報を利用し、訪れた土地が増えるにつれて遊べることが増えていくゲーム。「コロニーな生活☆PLUS」ユーザーは、「コロカ」が配布される店舗に足を運ぶことで、その土地ならではの素晴らしいものに触れ合いながらゲームの拡大を目指すことができるため、一石二鳥だ。

もちろん、「コロニーな生活☆PLUS」のユーザー以外でも、「コロカ」配布店をチェックし、選定された商品を堪能しに旅行に行ってもいい。旅行に彩りを添える「コロカ」の存在が広く認知され、より発展していくことを望む。

外部リンク

株式会社コロプラ
コロニーな生活☆PLUS
リリース

Amazon.co.jp : コロカ に関連する商品
  • シンプルに使える通話/SMS特化型SIMフリーケータイがun.modeから(3月15日)
  • オリジナルマヨネーズを手軽に楽しめる『究極のMYO』がタカラトミーアーツから(2月27日)
  • ユニークな通話特化型のシンプルケータイに4G対応モデルが登場!(8月27日)
  • リーズナブルなSIMフリーAndroidスマホ『Wiko Tommy』が発売に(2月15日)
  • 携帯ゲーム機にも対応する妖怪ウォッチ仕様のモバイルバッテリが発売に(11月2日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    ユニーク特集
    株式会社ファーストキャビン
    飛行機のファーストクラスをイメージした革新的なコンパクトホテルを企画・運営する株式会社ファーストキャビンに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    変態企業カメレオン
    「ユニーク&ユーモア 日本の社会にもっとユーモアを。」を社是に、他社がやらないことをやる。時代の背景に合わせ変幻自在に色を変える変態企業カメレオンに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社エイタロウソフト
    「実現不可能なことはない」をモットーに、国内初のアプリによる3Dエンジンの開発に成功するなど、常に新しい事にチャレンジを続ける株式会社エイタロウソフトに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社GABA
    「大胆不敵な人生目標に挑む人を応援する。」をミッションに質の高いマンツーマン英会話サービスを提供する株式会社GABAに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社リクルートエージェント
    「人と組織のよりよい結びつきの実現」のため日々「転職」における様々な可能性を追求している業界NO.1転職エージェント、株式会社リクルートエージェントに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    らでぃっしゅぼーや株式会社
    「持続可能(サスティナブル)な社会の実現」を理念に掲げ、"有機・低農薬野菜″宅配のパイオニアとして成長を続ける、らでぃっしゅぼーや株式会社に自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ツナグ・ソリューションズ
    よりよい職場環境づくりのため独自のユニークな制度を積極的に取り入れている株式会社ツナグ・ソリューションズに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ネビュラプロジェクト
    「1ステージ完全燃焼」を舞台作りの基本精神とする、昨年劇団結成25周年を迎えた「演劇集団キャラメルボックス」の運営会社、株式会社ネビュラプロジェクトに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    使えるねっと株式会社
    常に、お客様にどこよりも格安かつ高機能なサービスを提供することに努め、今日もレンタルサーバー事業を主力に成長を続ける、今年で創業10年目を迎えた株式会社使えるねっとに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ECC
    1962年にECC外語学院を設立。その後、ECCジュニア・ECCウェブスクールなどを展開し、現在、日本最大規模の語学教育機関となった株式会社ECCに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    チェッカーズ!モバイルサイトへアクセス
    http://www.checker-s.com/