エレコム株式会社は、本体一体型で紛失する心配がない、フリップキャップを採用したUSBメモリ『MF-FCU3』シリーズを、2019年5月中旬に発売する。
USB3.1(Gen1)をサポート『MF-FCU3』シリーズは、USB3.1(Gen1)/USB3.0に対応し、高速なデータ転送を実現するUSBメモ…
2019-04-10 07:15
サンワサプライ株式会社は、車内のドリンクホルダーを利用してスマートフォンを固定することができるホルダー『CAR-HLD4BKN』を発売した。
工具不要の簡単設置『CAR-HLD4BKN』は、車内でスマートフォンを使用するのに便利なホルダーだ。マウント(台座)はドリンク…
2019-04-09 07:30
BLUEDOT株式会社は、手のひらサイズで普段使いに便利なモバイルバッテリ『BMB-51』を、2019年4月下旬に発売する。
2種類の入力端子を搭載『BMB-51』は、容量18.5Wh(5000mAh@3.7V)のリチウムポリマー充電池を内蔵したモバイルバッテリだ。一般的なスマートフォンで…
2019-04-09 07:15
株式会社CIOは、天板の裏に設置することで、何もない机上に置いたQi対応デバイスを充電できる『deskHack』を、クラウドファンディングサイトにて発売した。
ワイヤレス急速充電にも対応『deskHack』は、ワイヤレス給電規格「Qi」に対応したデバイスで使える充電器…
2019-04-08 07:45
コールマン ジャパン株式会社は、スマートフォンなどのデバイスとワイヤレスで接続して音楽を楽しめるLEDランタン『360°サウンド&ライト』を発売した。
最大400ルーメンの明るさで点灯『360°サウンド&ライト』は、明かりも音楽も全方向に出力することができるBlue…
2019-04-08 07:30
サンコー株式会社は、Lightningポート経由で有線LANに接続するためのネットワークアダプタ『CLGTLANA』を「サンコーレアモノショップ」にて発売した。
充電用ポートも搭載『CLGTLANA』は、Lightningポートを備えたiPhone/iPad/iPodで使用可能なネットワークアダプ…
2019-04-08 07:15
フォーカルポイント株式会社は、多数のゲストユーザにスマートなWi-Fi接続を提供するNFCデバイス『Wifi Porter』を発売した。
電源も充電も電池交換も不要『Wifi Porter』は、スマートフォンをかざすだけでWi-Fiに接続することができるデバイスだ。カフェや会議室…
2019-04-05 07:30
株式会社阪和は、Sifflus(シフラス)ブランドの新製品として、組み立て式でどこにでも気軽に持ち運べる自立式ハンモック『SFF-43』を、2019年4月22日に発売する。
専用の持ち運びバッグが付属『SFF-43』は、屋内でも屋外でも手軽に楽しめる自立式ハンモックだ。フ…
2019-04-05 07:15
株式会社CIOは、コンセントに接続すればACアダプタとして、持ち出せばモバイルバッテリとして使えるハイブリッド充電器『SuperMobileCharger』を、2019年4月15日に発売する。
さまざまな急速充電方式をサポート『SuperMobileCharger』は、容量8000mAhのリチウムイ…
2019-04-04 07:30
株式会社ヒロ・コーポレーションは、ベルトに装着して使用するユニークな充電式ファン『エアーベルトファン』を発売する。
経済的に使える充電池仕様『エアーベルトファン』は、服の中に外気を取り込むようにデザインされた小型ファンだ。ベルトに装着するため、…
2019-04-04 07:15