チェッカーズ!
2025年08月03日(日)
 チェッカーズ!

“時間の共有”から始まるものは?「ソーシャルラジオ」実施中

新着ニュース30件






























[PR]

“時間の共有”から始まるものは?「ソーシャルラジオ」実施中

このエントリーをはてなブックマークに追加
新サービス
ユニリーバ・ジャパンは、2011年8月4日から、リスナー参加型の“ソーシャルラジオ”企画を展開している。

同企画は、男性用化粧品ブランド「AXE(アックス)」のプロモーションの一環で、期間限定で、TOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」とソーシャルメディア「mixi」のソーシャルグラフを連動させるというもの。

企画のコンセプトは、“ラジオの中に開講する、もうひとつの学校”で、「mixi」内に“教室”サイトが設置され、ラジオ番組のリスナーがサイトにログインすると、「mixi」内の“友達”のプロフィール画像が表示され、“教室で席を並べながら放送を聴く”感覚を味わうことができるとのこと。

ちなみに、ソーシャルグラフとは、人間がどのように関係しているかを総合的にまとめた関係図のことで、「人間関係図」と言われる場合もある。

人は成長する段階で、情報の範囲を拡げてゆく。人生の先輩が積み重ねてきた知識と経験に、後輩たちは耳を傾ける。つながりを求めるはずのソーシャルメディアが、実は新規参入の門戸を狭めている恐れはないだろうか。画一的な世代間のつながりを強化するのか、ある意味オープンキャンパスとしてあらゆる世代の交流をうながすのか、共有する時の広がりが、新しい社会の形成に寄与し得るのかもしれない。

外部リンク

ユニリーバ・ジャパン
リリース

Amazon.co.jp : 新サービス に関連する商品
  • 緊急時にも安心の手回し発電機能を備えた小型ラジオがコイズミから(9月2日)
  • スマートに設置できる縦型デザイン採用のホームラジオがJVCから(8月24日)
  • Bluetoothスピーカーとしても使えるAM/FMラジオがパナソニックから(7月31日)
  • 大容量バッテリを内蔵した防災系多機能ラジオがSYRIDEから(7月20日)
  • 音声かけ放題+データ3GBで税抜2,480円のプランが日本通信から(7月16日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    ユニーク特集
    株式会社ファーストキャビン
    飛行機のファーストクラスをイメージした革新的なコンパクトホテルを企画・運営する株式会社ファーストキャビンに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    変態企業カメレオン
    「ユニーク&ユーモア 日本の社会にもっとユーモアを。」を社是に、他社がやらないことをやる。時代の背景に合わせ変幻自在に色を変える変態企業カメレオンに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社エイタロウソフト
    「実現不可能なことはない」をモットーに、国内初のアプリによる3Dエンジンの開発に成功するなど、常に新しい事にチャレンジを続ける株式会社エイタロウソフトに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社GABA
    「大胆不敵な人生目標に挑む人を応援する。」をミッションに質の高いマンツーマン英会話サービスを提供する株式会社GABAに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社リクルートエージェント
    「人と組織のよりよい結びつきの実現」のため日々「転職」における様々な可能性を追求している業界NO.1転職エージェント、株式会社リクルートエージェントに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    らでぃっしゅぼーや株式会社
    「持続可能(サスティナブル)な社会の実現」を理念に掲げ、"有機・低農薬野菜″宅配のパイオニアとして成長を続ける、らでぃっしゅぼーや株式会社に自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ツナグ・ソリューションズ
    よりよい職場環境づくりのため独自のユニークな制度を積極的に取り入れている株式会社ツナグ・ソリューションズに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ネビュラプロジェクト
    「1ステージ完全燃焼」を舞台作りの基本精神とする、昨年劇団結成25周年を迎えた「演劇集団キャラメルボックス」の運営会社、株式会社ネビュラプロジェクトに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    使えるねっと株式会社
    常に、お客様にどこよりも格安かつ高機能なサービスを提供することに努め、今日もレンタルサーバー事業を主力に成長を続ける、今年で創業10年目を迎えた株式会社使えるねっとに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ECC
    1962年にECC外語学院を設立。その後、ECCジュニア・ECCウェブスクールなどを展開し、現在、日本最大規模の語学教育機関となった株式会社ECCに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    チェッカーズ!モバイルサイトへアクセス
    http://www.checker-s.com/