株式会社はとバスは、2013年1月28日、2013年春期の東京観光および、宿泊バスツアー商品を発表している。
同社が用意したコースは、「東京観光」が全115コース(前年128コース)で、「宿泊バスツアー」は、東北地方から近畿地方までの全73コース(前年67コース)。
スカイツリーなど、いまの「東京」の姿を
まず、「東京観光」では、東京スカイツリーにこだわるプランが目立っており、「江戸の水運探検クルーズと浅草まぐろそば」では、4月1日から営業利用開始となる「おしなり公園発着場」を利用して、舟で東京スカイツリータウンを訪れるというもの。料金は、大人9,000円、こども8,000円。運行日は、4月1日以降の「8」の付く日と、4月13日から6月30日までの土・日・祝。
また、「東京スカイツリー天望デッキ&ボニージャックスと唄おう!!懐かしの歌のひろば」プランでは、男声コーラスグループ“ボニージャックス”によるミニライブと歌唱指導、参加者全員で合唱する90分の“歌会”が目玉。料金は、大人11,800円。運行日は、4月16日から6月25日まで。
ほかにも、「極上のTOKYO港湾夜景クルーズ」プランでは、東京港のコンテナターミナルや羽田空港の飛行機の離着陸・発着、東京ゲートブリッジなど、昼間と異なる姿を楽しむことができる。料金は、大人8,900円、こども7,900円。運行日は、4月21日から6月30日の特定日で、午後7時20分から午後9時40分の予定となっている。
東北対象のコース数も震災前水準に回復
「宿泊バスツアー」では、特に、福島・会津方面において、東日本大震災前の水準にまでコース数を戻しており、東北地方全体の復興支援の意味合いが強く反映されている。
なかでも、「花咲く会津めぐりと芦ノ牧温泉大川荘(2日間)」プランは、三春の滝桜や鶴ケ城公園といった桜の名所をめぐるとともに、幕末の会津の歴史をふりかえるというもの。料金は、大人17,800円から30,800円。芦ノ牧温泉での宿泊となる予定。
同社では、2012年度上期(7月から12月期)の「東京観光」の乗車人数が、前年同期比37.1%増となる45万1,780名(プラス12万2,229名)と好調だったことから、この期間の利用人数に関しても、前年同期比12%前後の増加を目ざすとのこと。
スケジュールを詰め込みすぎて、ただまわるだけのパックツアーは、もうたくさん!という方々にとって、今回のような“落ち着いた”プランの提供は、いまの東京の姿をじっくり見られることもあり、いわゆる観光地ではない「街」の風景を実感させてくれるにちがいない。
株式会社はとバスリリース
[PR]