
東京SPCマネジメント株式会社は、高度なファンドサービスの提供を実現するために、総合ファンドサービス企業グループ「TSM Network」体制を構築した。
グローバル化や金融技術が進展する中、顧客のニーズは、SPEスキーム組成をはじめ、ファンドのマッチング、アプレーザル(評価)、不動産管理ソフトサービス、人材サービスなどと細分化している。このすべてに対して、ワンストップで応えられる高度なファンドサービスの提供を実現するため、東京SPCマネジメントは、総合ファンドサービス企業グループとしてのグループ体制を構築したのである。
「TSM Network」体制の事業内容
●Funds Marriage株式会社
《ファイナンス・投資仲介業、世界的ファンドの紹介業》
世界に広がるネットワークを通じ、ファンドに関わる資金の出し手と取り手の紹介業を行います。
●CRE Solutions 株式会社
《不動産のソフトサービス提供業》
世界的な会計システムベンダーと提携し、不動産管理パッケージソフトの普及を推進します。
●Funds Marriage株式会社
《不動産仲介・紹介業》
多様な投資ニーズに応える仲介物件をご用意。ファンドの組成を強力にサポートします。
●Funds Appraisal株式会社
《出資金・金銭債権・デリバティブ等の評価および不動産鑑定・デューデリジェンス等》
高度な評価やデューデリジェンスなどを行い、スピーディーなファンド組成に協力します。
●合同会社赤坂インベストメント
《出資金・金銭債権買取業》
出資金・金銭債権などの買取を通じてファンドの出口戦略を提示いたします。
●東京SPCマネジメント株式会社
《証券化・ファンドの会計税務に特化した人材の労働提供・人材紹介サービス》
SPEの会計・税務、管理業務に経験のある人材供給サービスを行っています。
●多通貨複式簿記研究投資合同会社
《ファンドに最適の記帳記述=多通貨複式簿記》
グローバル化する企業に最適の記帳技術は、多通貨複式簿記です。この記帳技術を通じ、ファンドの財務健全性にも寄与します。
専門ファームの先駆けとして1999年に設立した東京SPCマネジメント。今回の「TSM Network」体制の構築をきっかけに、長引く不況にあえぐ日本経済再生の旗手として、さらに活躍の場を広げてほしいものだ。
東京エスピーシーマネジメント株式会社
[PR]