ユーモアセンス抜群のNASA
このところ、NASAのディスカバリーのニュースや日本人飛行士山崎直子さんのニュースが世間をにぎわわせている。ご存じの方も多いかもしれないが、あのNASAがパロディ版のポスターを公開している。
ご存じでない方は、NASAのホームページにダウンロード可能なポスターが多数公開されているので、それを見て欲しい。このポスターの中にはパロディ版のポスターもいくつかあり、ユーモアたっぷりで私たちを楽しませてくれる。映画『アルマゲドン』や『スター・トレック』のパロディ版ポスターもあるのでじっくり探して楽しんでみよう。
緊張感があるからこそ
NASAと言えば、誰もが知っている憧れのアメリカ航空宇宙局である。宇宙飛行士たちは高い競争率をくぐり抜け、厳しい訓練を乗り越え、命を懸けて、家族やたくさんの人の希望と期待を抱えて宇宙へ飛び立つ。そんな緊張感高まる任務を行っているのが宇宙飛行士たちとNASAなのだ。
だからこそなのか、こういったユーモアあふれるパロディポスターを見ると心が和む。私たちだけではなく、宇宙飛行士たちも緊張の連続の合間に、この撮影を楽しめたに違いない。
ここから学ぶ人生訓
こういう遊び心には、アメリカならではのセンスの良さを感じる。それは私だけではないはずだ。真剣な部分と遊びの部分のバランスが大切だと感じずにはいられないポスターである。
このパロディーのセンスに触れて、自分自身の生活を見つめ直してみてはどうだろうか?真面目さだけで凝り固まっていないか、または遊びばかりでだらけすぎていないか。今一度このポスターを眺めながら、じっくりと自分について考えてみるのもいいだろう。
NASA(アメリカ航空宇宙局)ホームページ
[PR]